サエルでしみ、しわケア お試しセットにサエルCCクリーム(紫外線吸収剤不使用)
加齢やストレスで敏感肌になってしまった人の為の美白化粧品、ディセンシアのサエルにお試しセットがあります。
敏感肌はそもそも美白化粧品が効きにくいのですが、サエルは敏感肌でも美白ができるように工夫してあるコスメなんです。
個人的に、CCクリームはBBクリームよりも肌の負担がないので、普段使いにはおすすめだと思っています。
DECENCIAのサエルは、敏感肌でシミもしわもケアしたいという人におすすめなんですよ。
DECENCIA(ディセンシア) サエルCCクリームは、紫外線吸収剤不使用です。
私は、紫外線吸収剤が肌にあわなくて、何度かトラブルを経験しているので、絶対チェックします。
サエルには紫外線吸収剤が使われていないということで安心です。
サエルCCクリームは、ひと塗りすると、さっと顔が明るくなる感じがしました。
保湿感もあるので、突っ張る感覚もありません。
私の場合、毎日がっつりメイクをするわけでもないので、何もない日はCCクリームだけで過ごしたりもします。
刺激もなくてUV効果もバッチリです。
SPF50+ PA++++もあるということなので、真夏でもちょっとしたお出かけにも、安心して出かけられますね。
サエルのお試しセットの内容はこちらです。
薬用美白化粧水
サエルホワイトニングローションクリアリスト14ml
薬用美白美容液
サエルホワイトニングエッセンスクリアリスト 8ml
薬用美白クリーム
サエルホワイトニングクリームクリアリスト 9g
にサエルホワイトCCクリームがついております。
DECENCIA(ディセンシア) の化粧品は、敏感肌専門の化粧品です。
季節の変わり目に肌がかゆい、紫外線にあたると肌がかゆいなど、敏感肌の人はダメージを受けやすくて大変ですよね。
私は特に紫外線がダメです。
うっかり紫外線を浴びた時は、しわがすぐ出来てしまいますし、シミに関しては対処できず「諦めるしかないのかなあ。」なんて思っています。
敏感肌とそうでない人の見た目年齢は11歳もあるとのことですから、これは大変!
それが本当ならばちょっとショックですよね。
敏感肌は角層が荒れてしまい、バリア機能が果たせなくなっています。
そうなると隙間だらけで紫外線やホコリ、黄砂や花粉などの刺激をダイレクトに受けやすくなってしまっています。
肌の内部からの水分も出っ放しなので、乾燥も進んでしまい、炎症も怒ってしまいます。
それがくすみやシミをより一層定着させてしまうそうです。
サエルの美白方法
ディセンシアサエルがどうやって美白するのか調べてみました。
1.バリアを形成して、刺激、水分蒸発を防ぎます。
敏感肌のバリア機能をたかえmるために、ヴァイタサイクルヴェールという技術で、まずはバリア機能を高めます。
ベントナイトと、保湿成分で、ディセンシア独自技術の幕を作ってくれます。
2.バリア形成をしたあと、ヒト型ナノセラミドで浸透保湿します。
敏感肌特有の隙間だらけの角層を、ナノサイズのヒト型セラミドが隙間におさまり、保水機能を高めます。
3.炎症や酸化を抑えて美白成分を効きやすくします。
敏感肌特有の炎症を、コウキエキス、ムラサキシキブエキス、アルニカエキスで炎症をおさえ、抗酸化力を高めていきます。
4.メラニンによって肌が黒くなるのを抑えて白に巻き戻す。
シミを作らせないエスクレシドは、チロシナーゼに直接アプローチして、シミを作るのを抑えます。デイリリーが、メラニンで黒くなっていくのを抑えます。
敏感肌だからといって、シミしわをあきらめるていた人は、サエルのお試しセットで肌で確かめてみるのがおすすめです。
サエルのトライアルセットは、1480円の送料無料です。
30日間の全額返金保障もあるので、肌が弱くて試すのが気がひける人も、気軽にお試しできますよ。